-
【山口県】都市計画基礎調査結果
都市計画基礎調査は、都市計画法第6条に基づき、都市における人口、産業、土地利用、交通などの現況及び将来の見通しを定期的(概ね5年ごと)に把握し、客観的・定量的なデータに基づいた都市計画の運用を行うために必要な都市の基礎情報を調査するものです。 令和4年度に実施した都市計画基礎調査の結果をオープンデータ化しましたので、是非ご活用ください。... -
【山口県】統計でみる市町のすがた
【山口県】統計でみる市町のすがた 統計でみる市町のすがたは、「統計でみる市町のすがた」は、総務省が公開している「統計でみる市区町村のすがた」に掲載されている指標値のうち、山口県分をまとめたものです。各指標値には、併せて県内市町順位を付しています。 (令和6年8月22日公表) -
【山口県】盛土規制法規制区域(令和7年4月1日指定)
宅地造成及び特定盛土等規制法に基く規制区域(令和7年4月1日指定)です。 -
【山口県】市町民経済計算
市町⺠経済計算は、地域住⺠の経済活動の成果を⽣産及び分配の⾯から把握し、市町経済の規模や動向、産業の構造、市町⺠の所得⽔準などを明らかにしようとするもので、県⺠経済計算の数値を、各種指標で分割することによって算出しています。 各市町の経済の現状分析や地域振興計画の策定などの基礎資料としてご活用ください。 【令和6年7月24日公表】 -
【山口県】カビ画像
過去の山口県環境保健センターホームページに掲載していたカビ画像をオープンデータとして提供します。 各データの説明ファイル 先頭のエクセルファイルは、カビ画像内容のリストです。 -
山口県管理道路一覧表
山口県が管理する道路法上の道路一覧です。 一般国道、主要地方道、一般県道と3つの道路種別に分類して整理したものとなります。 -
【山口県】令和2年国勢調査
世帯員に関する事項、世帯に関する事項など -
山口県緊急輸送道路ネットワーク計画(令和5年3月)
緊急輸送道路は、地震直後から発生する緊急輸送を円滑かつ確実に実施するために必要な道路であり、道路の耐震性が確保されているとともに、地震時にネットワークとして機能するものです。 山口県では「緊急輸送道路ネットワーク計画」を平成8年度に策定し、その後の社会情勢の変化や道路整備の進捗状況を踏まえ、平成24年度及び平成27年度にその計画の見直しを行いました。... -
【山口県】統計でみる山口県のすがた
統計でみるやまぐち(県勢一覧)は、県勢全般にわたる統計資料をまとめたもので、山口県の現状をわかりやすく伝えられるよう編集してあります。 統計資料は、全12種類の分野区分と400超の指標により構成されています。 分野区分の詳細は、以下のとおりです。 A.人口・世帯 B.自然環境 C.経済基盤 D.行政基盤 E.教育 F.労働 G.文化・スポーツ H.居住... -
【山口県】県民経済計算
県経済の規模や動向、産業構造など県単位の地域経済の実態を明らかにするために、県内の経済活動の成果、いわゆる付加価値を、生産・分配・支出の三面にわたって総合、体系的に把握するものです。県経済の現状分析や地域振興計画の策定などの基礎資料としてご活用ください。 (令和6年4月26日公表) -
【山口県】総務省「人口推計」_年齢別人口時系列データ
総務省「人口推計」における山口県分の年齢別人口に係る時系列データを掲載しています。 -
【山口県】総務省「国勢調査」_年齢別人口時系列データ
総務省「国勢調査」における山口県分の年齢別人口に係る時系列データを掲載しています。 -
【山口県】津波浸水想定区域図
〇津波浸水想定区域図 津波防災地域づくりに関する法律第8条第1項の規定により、県が設定することとされている「最大クラスの津波が悪条件下で発生した場合に想定される浸水の区域及び水深」を表示した図面です。(データ形式:dpf,prj,shp,shx) ※浸水想定区域の指定図面を作成するにあたって実施したシミュレーションのデータを掲載しています。... -
【山口県】山口南沿岸 高潮浸水想定区域図
〇高潮浸水想定区域図 水防法第十三条の三に基づき指定される水位周知海岸について、水防法第十四条の三に基づいて指定した「想定し得る最大規模の高潮が発生した場合に想定される浸水想定区域」を表示した図面です。(データ形式:dbf,prj,shp,shx,cpg)... -
【山口県】令和3年山口県の工業
我が国の工業(製造業)の実態を明らかにし、産業政策、中小企業政策など、国や都道府県などの地方公共団体の行政施策のための基礎資料となる経済構造実態調査(製造業事業所調査)の確報結果を本県が独自集計したものです。 -
【山口県】介護サービス事業所一覧
山口県内の介護サービス事業所の一覧です。 (令和6年2月1日現在) -
【山口県】オープンデータ一覧
山口県が公開しているオープンデータの一覧 -
山口県遺跡地図
山口県遺跡地図です。 最終更新日は2024年1月12日です。 最新の情報については、各市町の文化財保護担当課に確認をお願いします。 -
【山口県】令和3年経済センサス_活動調査
「経済センサス-活動調査」は、我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに、事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることとしています。 -
【山口県】交通事故データ(2022年)
山口県内で死傷者があった交通事故(2022年)です。データについては①交通死亡事故、②全交通事故、に分けています。 主に以下の項目により整理したものとなります。 管轄警察署、事故内容、死者数、負傷者数、路線、市町村名、発生日時、昼夜別、道路形状、事故類型、当事者の年齢層、当事者の種別(大型貨物、普通乗用車等)、当事者の損傷程度、緯度経度。